CoachesCOEDASコーチ陣

佐々木 一文佐々木 一文

佐々木 一文

米国Co-Active Training Institute 認定資格 CPCC

プロフィール

2006年より、賃貸不動産業界にて、営業・プロパティマネジメント・個人オーナー向けコンサルタント職に従事。
2023年よりコーチングの提供を開始。
noteに自分史の掲載もございますので良かったら覗いてみてください。

  • note

#じぶん探求

自分について探求を深めていくといいことしかありません。逆に本当の自分を知らない人や、知っているのに見て見ぬふりをしているが多すぎます。
今ここに至るまで、みんなそれぞれの信念で “がんばって” 生きてきましたよね。でもその信念が必ずしもいい使われ方をしているとは限りません。残念なことにその信念自体が重荷になっていることもあります。
自分を明らかにすることで、自分にリーダーシップを取り戻すことができます。自分にとっての “ありのまま” が一体どういうことなのかが分かります。それで生きていくことの素晴らしさが分かります。
今までの自分で一生懸命頑張ってきたあなたなら分かりますよね。 そしてその素晴らしさはそれに気付いた人にしか分かりません。

#光も闇もともに

コーチングは、光だけを見つめるものではありません。私たちは誰しも、輝く部分と影の部分を抱えています。だからこそ、過去の影の部分も自分の大切な一部として受け入れることで、そこから強さを育てることができるのです。自分自身をしっかりと見つめ、逞しく、あなたらしく生きるためのサポートをお届けします。一歩 “超” え出すその先に、あなただけの新しい可能性が待っています。

COEDAS Messageメッセージ

私には不本意な現実がありました。

何年もの間自分というものを生きてきて、
いつも「不本意な現実ループ」に繰り返しはまっていたこと。

それはある勘違いに気付くまで分かりませんでした。
自分には向上心があって、完璧主義で優秀(なはず)
ちょっとやれば何でも飲み込みよくそこそこできる(はず)

努力しまくれば周りの人たちは自分のことを重用する(に違いない)

これを裏返すと、実は「価値無し人間」が隠れていたんです。
この状態で努力しまくって成果が出ている間はいいんです。
この状態がうまくいかなくなると気づくことがあります。

あれ、自分て本当は何をする人間なんだっけ。
自分て何がしたいんだっけ。
なんか、こんなはずじゃない!

どうあるか “being” がわからないから、
やること “doing” に強烈な違和感と破綻を感じて悶えていました。

これを解消する手立ては、
・自己理解を深めて自分に立ち返ること。
・自分の人生を自由自在に操る新たな力を手に入れ、
・人生の舵取りを自分自身の手に入れること。
・自分自身のリーダーシップを手に入れること。

私はあなたに、これらの価値と 自分を超える “勇気” をお届けします。

PAGE TOP