Workshop心理的安全性ワークショップチームの中に誰もが安心できる場を作る。

強いチームは
心理的安全性から。

心理的安全性(psychological safetyサイコロジカル・セーフティ)は、組織や集団の中でも自然体の自分でいられる環境のことを言います。1999年に組織行動学者である、米・ハーバード大学のエイミー・エドモンドソン教授によって提唱され、その後Googleが「心理的安全性が高まると、チームのパフォーマンスが向上する」という研究結果を発表して以来、世界中で注目が集まっています。
仕事以外の雑談がない。質問や相談が少ない。ミスの隠蔽がある。会議などの発言に忖度が多くみられる。フィードバックや意見の交換が少ない。など、心理的安全性が不足しているチームでは様々なサインが見られます。
COEDASの心理的安全性ワークショップは、このような閉じた状態から意見や知識が闊達に共有される開いた職場環境を目指します。

■ 期間の目安:2〜3ヶ月間

心理的安全性が低いチーム

恐れや不信が強く、知識や経験が共有できない。
意見の交換が起こらない。

心理的安全性が高いチーム

失敗も共有して積極的に学びに。
意見も飛び交いアイデアがアイデアを生み出す。

心理的安全ワークショップの内容

チームの現状診断を行い、チーム状態に合わせてプログラムします。人事や経営などに経験豊富なCOEDASプロコーチがワークショップをリードし、その場で心理的安全な状態を作り出しながら進めていく体験型ワークショップです。

心理的安全ワークショップで実現できること

  • 心理的安全な状態を体験することで理解できる
  • メンバーの状態を正しく見立てることができ、適切に対処できるようになる
  • 職場の離職率が改善
  • マネジメント力が向上
  • チーム全体の風土が改善され生産性が向上
PAGE TOP