#自らの選択
自分の価値観やあり方(being)を軸に一つひとつに納得して選択し行動(doing)。
周りの期待や役割に応えるだけではなく、生き方を模索して自身が変化した経験から、その人自身に焦点を当てて一緒に探求していきます。自分自身の選択で人生を開拓していくと世界がぐっと広がります。

米国Co-Active Training Institute 認定資格 CPCC/ポジティブ心理学・コーチング心理学大学院修士号
自分の価値観やあり方(being)を軸に一つひとつに納得して選択し行動(doing)。
周りの期待や役割に応えるだけではなく、生き方を模索して自身が変化した経験から、その人自身に焦点を当てて一緒に探求していきます。自分自身の選択で人生を開拓していくと世界がぐっと広がります。
日常の気づき、行動を試してみた進捗をいつでも共有できるような関係性。
言葉にすることで気が付くのはコーチングの時間だけではありません。日々の出来事や気が付いたことをアウトプットしたいというときに繋がっている人がいることで、安心してしなやかに変化していくことができると信じています。
”心のもやもやや違和感を無視しないでほしい”
例えそれが言葉にできないようなものだとしても、違和感を抱くということは何かが奥底にあるということだと思います。紐解くのは簡単なことではないですが、一緒に向き合うことを大切にしています。
”納得感”
選択において何となく正解を探してしまいがちだけれど、世の中の”正しい”ではなくても自分が納得して一歩を踏み出すことが大事だと思っています。